なにわの空の下-おやじの心の風景

老後の豊かな生活の為に今を生きる!

自分らしさとは何か?🌱

 


「自分らしさ」って考えたことがありますか?

「うん?」「あまり考えた事がない」

という人もいるかもしれません。

 

僕はいつも、非常に困った時や迷った時

先が見えない時、お金がない?時などに

 

【自分はどこに向かっているのだろう】

【何が足りないのだろうか】

 

などと勉強を始めたりします。

 

でも、それらは自分を取り巻いている環境で

本来の自分らしさではないと感じたりします。

 

よく会社の社長さんに

 

「この仕事が向いていたから社長をやっているのですよね?」

と聞くと

 

「いや〜 今の立場だから向いていたのだろうと思うだけ。

 そんなもん、最初から向いていたかどうかわからない?」

 

なんとなくわかる。

 

たぶん天性を持って仕事が成功している人は

ほとんどいないのだと思う。

 

あのイチローさんでさえも、

自分は天才ではない、努力の賜物

と言っているぐらいなんだから、、、

 

仕事をやっている場合でも本当は

この仕事が好きかどうかわからない。

生活の為に働いている。

 

という方も多いと思います。

 

自分らしさとはかけ離れている。

世間の狭間で生きているという感じ。

 

今までの経験で気づいてきたのですが

もっと、心の深い所にあるのが

 

【自分らしさ】

 

当然、若い頃は性格みたいなもので

そこから始まっていくと思います。

 

それからこれまでに経験したことや

これはいいな~と感じた事

自分の大切にしている価値観。

 

何かのきっかけででてくる

あなた特有の考え方や行動パターンも

これに含まれてくると思います。

 

それらはあなた自身の「自分らしさ」

なのだから、良いとか悪いとかでもなく

人に自慢するものでもないし

他人から見ると、もしかして

変なヤツと思われるかもしれません。

 

そんな些細なことが、異性や同姓から見ての

本来のあなたの個性だと思います。

 

「よく、あいつは口だけだ」とか

「カッコだけだけだ」などの言葉を耳にしますが

すでにその人の【自分らしさ】を見抜いていると思います。

 

そう考えていくと、自分との対話しかありませんね。

 

今までの経験を振り返って、成功したこと失敗したことで

自分の立ち位置を認めること。

 

そして避けてきたいろいろなことにチャレンジして

自分らしさをブラッシュアップしていくこと。

他人と自分を比べない事です。

 

それが目に見えない自分らしさなのでしょう!

 

でもね~ なかなか自分らしく生きるというのも

簡単なことではないです。

 

周りとの意見の違いや自分自身の迷いなど

複雑に絡んでくるんですよ。

 

僕らぐらいの年齢になってくると

今更、カッコをつけても、

他人から見たら、単なるおっさんですから(笑)

 

それでも、自分らしさを大切にして

これから前に進んで行くという事は

あとから

後悔しない、よい人生になっていくはずです。

 

グッドラック👍


それではまた See you again🫡