昨日のPM11時ごろに訃報が入ってきた。
近所で介護や薬局など幅広くビジネスをしている
社長さんが亡くなった。
親戚関係も近くで病院などを経営しているので
ファミリーとしては地域にすごく貢献しています
嫁さんも今の仕事とは関係ないのですが、
介護の資格を取るのにお世話になった方です。
僕もカウンターの居酒屋で一緒になったことは
あるのですが、スタッフと来ていたので
話はしませんでした。
いい社長さんで、従業員からも慕われていて
現場にもどんどん出てきている様子で人気もありました。
一昨年あたりだと思うのですが、
ステルス性がんになって手術をしたと聞きました。
それから、道でよく会うのですが、やっぱりやせていました。
駐車場の前を通って事務所に行くのですが、
赤のテスラに乗って窓を開けて挨拶をしてくれる。
【なんで赤やねん?】
元気になっているやん!
また、近所に豪邸を立てているとも聞いた。
すごいな~~
ようがんばるわ!
ある時、嫁さんとお客さんが話していたのを見て
無視はできないと思い手を振って挨拶をしたら、
向こうからも手を振ってくれた
【誰だろう?少し離れていたのでよくわからない】
帰って嫁さんに聞いてみたら、その社長の奥さんだった。
<俺、会ったことないのに手を振っていたん?>
「あ、でも奥さんは知ってたでーー」
良かった、、、挨拶をしていて・・・
1,2週間まえにあったはずなのだが、急なことで
驚きました。
医療のことはわからないのですが、がんになったら
よくその症状が出やすく、緩和ケアで入院している
らしく、余命1ヶ月とか厳しい状況みたいでした。
でも、苦労はいっぱいあったと思いますが、
人生を突っ走って最後を迎えられたのだから
最高だとおもいます。
人それぞれだと思いますが、何もしなくて死を迎えるより
男なら、やるとこまでやって死を迎える方がいいな~と
いつも思っています。
今日もお客様で一番古い方で40年以上お付き合いを
してくれている女性の方で御年96歳。
来るときは介護タクシーでお見えになるのですが、
帰りは僕が車で送らせてもらっている、唯一のお客様です。
以前は2~3人おられたんですが・・・他界
「あんた、よく頑張っているね~」
自分を見てくれている人がいるんだーー
自分では今できること精一杯やるしかないと
思っていたのですが、これでいいんだ。
と自信がつきます。
残りの人生をどう過ごすかではなく
どう生きるか?
もう一度振り返って前に進みましょう!!
明日は告別式なので安らかに眠ってください。
合掌🙏
それではまた See you again🫡